親の物忘れを何とかしたい

親(高齢者)の物忘れで困っている人向けの、試行中のITサービスや、関連情報のご紹介です。

イノベーションはニーズから生まれない?

wired.jp

この記事に書かれていたことですが、

何にうんざりしたかと言えば「イノヴェイションはニーズから生まれる」というちょっと頭を使えばデタラメだとわかりそうな俗信を(日本が誇るべきはずの研究所のお偉いさんが、よもや)信じていること(ちなみに言っておくと「イノヴェイションは勇気から生まれる」というのがぼくらの見解だ)。そして「市場に信任されるものはいいものである」という、これまた、科学をやって来た人ならその嘘がすぐにでも見抜けそうな戯言を、これまた疑おうともせず信じていることである。

 イノベーションがニーズから生まれることもあると思うのですが、違うのでしょうか?

もしかしたら例が間違っているかも知れませんが、

「自撮り棒」というイノベーションは、ニーズから生まれたと思っていました。

でも、ニーズだけではだめで、”勇気”も必要だろうとは思います。

最初に作った人は、使うときにかなり勇気が必要だったと思いますので。

 

日本の科学界ですが、おそらくいまは国の予算が厳しいので、”世の中の役に立つ”研究に対して、優先的に研究補助金を配分していると思います。

「それが、ニーズに基づく研究を行ってイノベーションを生み出す必要がある」

という言葉になってしまうのだろうと思います。

 

ただ、勇気が必要だ、という主張は、考えるうちに徐々にわかってきた気がします。